ようこそ!比企の川づくり協議会のホームページへ
本サイトは、埼玉県中西部に位置する比企地域で活動している「比企の川づくり協議会」の公式ホームページです
比企の川づくり協議会は、比企地域のいい川づくりに向け、市民と行政が力を合わせて取り組んでいくための話し合いの場や河川見学会などを行なっています。かつての魚が群れ泳ぎ、子ども達が川で遊んでいる、暮らしの中を流れる川の再生に向けて行動するネットワーク型の市民グループです。
 
お知らせ >> 記事詳細

2014/11/09

吉見百穴前の河川敷に、約600人の市民が集う!

| by:事務局

 11月8日(土)に、吉見百穴前(東松山市・吉見町境)の市野川河川敷に行政・市民・企業・地元学生と児童たち約600人が集い、恒例の「第11回ふれあい市野川クリーンアップ作戦」を展開しました。
 これまで、埼玉県東松山県土事務所が主導して実施してきましたが、11回目からは東松山むさしロータリークラブを中心とした、民間主導型の環境美化運動(ゴミ拾い)に進化しました。
 当協議会は、第1回目から参加しており、今年度もテーマ⇒【川に親しむ 生き物採取・展示】を担当することになり、前々日6日から事前作業を開始して、もんどり網や簡易網をセットして魚類・甲殻類・両生類などの採集を試みました。
 当日は、気温13.5℃水温14.0℃と寒冷前線が近づく天候となり、2日間で水温が17⇒14℃と低下傾向にあった為に、生き物の活動は低調で、大型のカメやコイ、特定外来種のブルーギルなどの採捕はゼロだったが、魚類7種(タモロコ、モツゴ優占種)、甲殻類3種(シマエビ優占種)、両生類2種を早朝にセットしたミニ水族館に移動・展示して、参加した市民、児童、行政の方々に観察しながら親しんで戴いた。

★添付pdfは、当協議会の活動写真⇒第11回市野川クリーンアップ作戦 会場.pdf
★掲載写真は、開会式場に集結した行政・市民・学生たち









15:14

PDFファイルを表示するには、Adobe Acrobat Reader が必要です。こちらから、ダウンロードできます
このサイトは国立情報学研究所が開発したコミュニティサイト支援ソフト netCommons
http://www.netcommons.org/) を利用しています。
利用上の注意: 本サイトに掲載されている記事、画像等は、個人で利用する以外は著作権上、著作権者の承諾を得ず無断で転載・複写することは禁じられています。
 
カウント565898

オンライン状況

オンラインユーザー1人

Copyright (c) 2008-2020 比企の川づくり協議会 All rights reserved.