このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
使い方
トップページ
本協議会の案内
活動報告
関連情報
お問い合わせ
特定外来種コクチバス対策
本協議会では、都幾川上流の槻川で、特定外来生物=コクチバスの駆除活動を行なっています。
コクチバス対策
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2012/05/27
コクチバスの産卵確認(5月27日槻川栃本堰下)
| by:
管理者
期日:4回目/5月27日(日)
場所:槻川栃本堰下(小川町)
参加者数
:3名
27日(日)午前中に、槻川(小川町)の栃本堰下の産卵床で、コクチバスの卵を確認しました(写真)。
明日28日(月)の午後より、専門家の指導で、石砂利類に付着した卵の回収作業を行う予定です。
18:57 |
報告
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
カウント
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
更新履歴
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project